こんにちは♪
今回は、パンのようなモチモチ食感が楽しい米粉のかぼちゃマフィンをご紹介します。休日の朝食や冬至の日のおやつに、ぜひお試しください!
米粉のかぼちゃマフィン 作業時間・材料・準備
🕒 作業時間 : 50分 焼く時間 : 25分
材料 直径7cm マフィン型6個分
ベーキングパウダー…2g
★卵黄…Mサイズ2個分
★砂糖…45g
★かぼちゃ…(種とワタをとったもの)50g
★生クリーム…30ml
★牛乳または豆乳…40ml
卵白…Mサイズ2個分
砂糖…45g
準備
- かぼちゃはレンジでやわらかくし、皮を取り除いてフォークでマッシュする。
- 型にアルミカップを敷いておく。
- 米粉とベーキングパウダーをスプーンなどで混ぜ合わせる(米粉はふるわずに使えます)。
米粉のかぼちゃマフィン 作り方
① ボウルに★の材料を入れ、泡立て器で1分ほど混ぜる。オーブンを180℃に予熱する。
② 米粉とベーキングパウダーを①に加え、なめらかになるまで泡立て器でグルグル混ぜる。
③ 水気や油気のない別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサー(低速)にかける。全体が白っぽく泡立ってきたら①で残った砂糖を半量加え、高速で泡立てる。ツヤが出てきたら残りの砂糖を加え、さらに泡立てる。

④ ②のボウルに③を1/2量加え、泡立て器でグルグル混ぜてよくなじませる(このメレンゲの泡は消えても大丈夫◎)。残りのメレンゲを加え、片方の手でボウルを「時計の針2時間分」ずつ手前に回しながら、ヘラでまんべんなく切り混ぜる。メレンゲの白い線がなくなり、なめらかになればOKです。
⑤ 型に流し入れ、180℃のオーブンで20分ほど焼く。

⑥ マフィンの真ん中に竹串をさして液状の生地がついてこなければ焼き上がり。型から出し、網の上で粗熱を取る。温かいうちにビニール袋に入れて冷ますと、よりしっとりした食感になります。
保存のポイント
米粉のかぼちゃマフィン。いかがでしたでしょうか?
焼き立てよりも、冷凍保存してレンジ解凍したものの方がさらに「しっとり&モチモチ」で美味しいので、作り置きの一品としてもおすすめです。
シナモンやナツメグを少し加えると、ジンジャークッキーやキャロットケーキのような、スパイシーで温かい、大人の風味を楽しめますよ。
冬至を迎えるこの季節のおうちカフェスイーツや朝食に、ぜひ作ってみてくださいね。
