-
-
米粉とおからパウダーのチョコバナナマフィン[レシピ]
バターなし&オイル控えめなグルテンフリーのチョコバナナマフィンです。🕒作業30分 焼き時間30分。卵の泡立てなし、混ぜて焼くだけで作れる簡単レシピ。バナナ・りんご・おからの栄養たっぷりのおうちカフェスイーツです(๑´ڡ`๑)
-
-
米粉とオートミールのキャロットケーキ[レシピ]
米粉とオートミールを使ったグルテンフリーのキャロットケーキです。作業時間40分 寝かせる時間30分 焼き時間40分。プルーンとくるみたっぷりの香り豊かな味わいと、アーモンドプードルを使ったようなコクのあるしっとり感が楽しめます。
-
-
米粉と豆腐のスコーン[レシピ]
米粉と豆腐のスコーンのレシピです。🕒作業時間20分・寝かせる時間30分・焼く時間30分。ごまで香ばしさとコクをプラスしたバター不使用のスコーン。ザクザクしっとり食感のプレーンな味わいで、おうちカフェやダイエット中のヘルシーおやつにオススメです。
-
-
米粉とツナの豆乳シチュー[簡単レシピ]
小麦粉・乳製品・お肉・コンソメ不使用の、米粉シチューのレシピです。🕒 調理時間30分。炒める作業なし! 蒸し煮して、米粉・豆乳・ツナ缶でとろみとコクのある和風シチューに仕上げます。余ったクッキー生地を救済できるリメイクグラタンもご紹介します。
-
-
米粉のにんじん蒸しパン[レンジで簡単!]
レンジで作れる米粉のにんじん蒸しパンのレシピです。🕒作業時間15分 加熱時間3分。プレーンなにんじん蒸しパンとココア入りチョコレート蒸しパンの2種類🥕🍫 にんじんとマヨネーズのおかげで栄養&しっとり感UP! おやつや朝ごはんにオススメです♪
-
-
米粉のガトーショコラ風[中級者さん向けレシピ]
アップルソースや人参でヘルシーに仕上げる米粉のガトーショコラ風です。🕒生地作り40分 / 焼く時間 35分。板チョコ1枚・生クリーム30ml使用。冷ますと濃厚ガトーショコラ風、温めるとしっとりチョコスポンジ風。2つの味わいが楽しめます♪
-
-
米粉のチョコレート蒸しパン[レンジver.&蒸し器ver.]
レンジでも蒸し器でも作れる米粉のチョコレート蒸しパンのレシピです。🕒レンジver.23分 🕒蒸し器ver.50分。「ホロホロ」「濃厚」食感が楽しめるおうちカフェスイーツ♡ クリスマスやバレンタインデーにも、小腹がすいたときのおやつにもオススメです。
-
-
米粉のかぼちゃマフィン[レシピ]
米粉のかぼちゃマフィンのレシピです。作業時間50分・焼く時間25分。パンのような「しっとりモチモチ」食感が楽しいマフィン♪朝ごはんや冬至の日のヘルシーおやつに、シナモンやナツメグを加えて大人味のおうちカフェスイーツに、ぜひお試しください!
-
-
米粉のココアパウンドケーキ[レシピ]
料理研究家・ケンタロウさんの「チョコレートケーキ」を米粉バージョンにアレンジしたパウンドケーキのレシピです。作業時間45分。バターの代わりに生クリームをホイップして作る生地は、きめ細かく濃厚で、寒い季節のコーヒータイムにおすすめです♪
-
-
米粉のかぼちゃパンケーキ[レシピ]
米粉で作る、かぼちゃのパンケーキのレシピです。作業時間30分。かぼちゃとマヨネーズのおかげで「フンワリ&モチモチ」な焼き上がり♪丸く焼くコツや、パサつきがちな米粉のパンケーキを「しっとり」させるポイントもご紹介しています。